雑記帖

スポンサーリンク
雑記帖

お田植えが終わりました

昨日、長野・飯綱方面は、朝から、快晴。 3家族で、5年前からやっているお田植えの決行日でした。 いまどき、手植えなんて、ほんとに、どこもやってません。 機械をつかってやれば、二時間くらいで完了する広さ。 われわれは、タイムスリップして人力の...
雑記帖

二日間、続けて、松本へ

長野県っていうのは、縦に長くて、僕の住んでいる長野市は、北のほうで、いわゆる、北信州、地元では北信(ホクシン)と呼んでいる。松本というのは、南へ上がって(江戸方面だから上なのだ)、この辺は中信(チュウシン)と呼ばれている。さらに南へ、伊那、...
時事・世相

マリオ・ジャコメッリ 写真家の肖像

おもしろいテレビ番組がないな、リモコンでチャンネルを変えていたら、なんだかこわそうなおっさんの顔にひきつけられ、それがマリオ・ジャコメッリという写真家だった。NHK日曜美術館。話しているのは、辺見庸という作家。ジャコメッリの写真は、モノクロ...
スポンサーリンク
雑記帖

いよいよ明日は田んぼの代掻き

田起しとか、代掻きとか、田んぼをやっていなければ、まったく縁のなかった言葉たち。昨年は、遊休農地の開墾をして、クズという根っこに悩まされた。でも、このクズが実はあの葛湯のもとだという。農業というと大げさだけど、農作業をやるようになってから、...
雑記帖

青空の絵が欲しいのに、夕焼け、たそがれ時に撮影

ある仕事の撮影で上田方面へでかけてきた。爽やかな陽射しのもとでの撮影がしたかったのだが、どうしても時間調整ができず。午後6時からの撮影。 これから30分間が勝負。お日様はすでに地平線から角度15度くらいにあり、まだ赤い太陽ではなかった。カメ...
雑記帖

花の名前を覚えるということ

5月18日、日曜日、快晴。わがオトナリ飯綱高原では、杜の講座という名前で自然観察ウォークというイベントが開催された。参加者総数は、120名超。2班に分かれて、飯綱高原の周辺の森を散策した。花の先生や鳥、動物の先生がいっしょに歩いて、ポイント...
雑記帖

クルマで気分を開放できるかな

クルマの売れ行きが鈍化しているようだ。その代わりに自転車が売れている。例年なら、3月くらいに自転車の売上げは山場になるのだが、今年はGW過ぎてもまだ山場がある。つまり、売れ続けている。原因は、もちろんガソリン代の高騰にある。今までクルマで保...
雑記帖

あるブログの閉鎖とステキな言葉「V.S.O.P.」

先日、僕がよく読んでいたブログが閉鎖された。広告屋の独り言というタイトル。アメーバブログを使って、kohei1970さんが記事を書いていた。僕にとっては、まったく面識がない方ではあるが、その文章に、惹きつけられるものを感じた。東京の広告屋さ...
雑記帖

風が強い日

今日は、朝から、とても風が強く吹いています。事務所から何度か打合せで外へ出かけたのですが、晴天でありながら、風が強く、クルマの中からも風の音が聞こえてくる感じ。 昼間のニュースでは、中国・四川省の地震の映像が流れてきており、すごいことになっ...
雑記帖

本日 田んぼのお仕事 田起し

2004年から仲間3人で、田んぼで稲をつくっている。ことしで5年目。毎年、5月の下旬くらいに田植えを行なうため、5月の休日は田起しや畦の整備、草刈り、そして代掻きの農作業に追われる。今日は、朝から雨模様だったが、田起しの作業と畦の整備をやっ...
雑記帖

キャンペーン広報のためテレビ番組に生出演

オトナリ高原いいづなキャンペーンの宣伝のため、ローカルのテレビ局に出かけてまいりました。僕は飯綱高原イヤー実行委員会の広報担当。いろいろテレビ局との調整を図り、5名ほどテレビ番組に生出演という段取り。NTV系列の長野県ローカルのテレビ局で、...
雑記帖

タラの芽 初収穫

犬の散歩をしていると、季節の移り変わりを肌で感じることができる。飯綱高原は、もう雪も溶けて、木々の新緑がまぶしい。 散歩コースには、山菜もちらほらとある。タラの芽は道からすぐ見えるところにあって、それはあまりにも目立つところにあって、僕はい...