スポンサーリンク
雑記帖

メタボリック対策、企業戦士に喝!

今朝のテレビで企業戦士のメタボリックをどのように減少させるかという話題があった。週に2回のエクササイズをすすめるとか、コンピュータで自己診断させて危機を知らせるとか、いろいろ企業としても、対策を練っているのだなと感心した。出勤前で、テレビ画...
お役立ちIT

無料ウイルス対策 その2

ウイルスは、メールから入ってくることが多い。でも最近は、光ファイバーやADSLの普及にともなって常時接続が当たり前になっており、いわゆるハッカーが、あなたのPCにも入ってくる可能性が高くなった。あなたのPCにアクセスして、置き土産にウイルス...
お役立ちIT

無料でウイルス対策をしよう!

インターネットは情報を探すのに便利なんだけど、星の数ほどの膨大なサイトの中から、ほんとうに役立つ情報を探すのは、けっこう難しい。たとえば、ウイルス対策といえば、お金を払ってソフトを買わなければ無理と思っている人が多い。そういう人が「無料」と...
スポンサーリンク
Web論

成果保証型広告とクリック保証型広告

ネット以外の一般の広告では、たとえば、酒屋さんが広告を新聞に掲載する場合、その掲載するスペースの大きさによって料金が決まる。地方紙と中央紙とでは発行部数が異なるため、当然、媒体としての価値も異なり、料金が違う。部数と掲載サイズが料金の基準に...
Web論

アフィリエイトとは?

一時期、主婦のバイトとして、アフィリエイトが話題になったことがある。ひと月の稼ぎが10万円を越えたとか、50万円を越えたとか、家で家事をしながらでも、在宅でできる賢い主婦のバイトとして注目された。ブログというシステムの普及とともに、だれもが...
Web論

SEO対策について考える

いわゆるSEO対策、サーチエンジン最適化対策と呼ばれているものは、グーグルやヤフーなどの検索エンジンに、ホームページをヒットしやすくしようというものです。 検索エンジンの上位に目的のページがランクインしていなければ、そのWEBサイトは、この...
雑記帖

男の朝飯前ダイエット 

一週間前に、男のダイエットについて記事を書いて、それからいろいろなサイトを研究してまわりました。メタボリックシンドロームという言葉が巷を席巻しておりまして、男性の太りすぎに対する警告があちこちでヒット!さまざまなブログで自らのダイエット体験...
Web論

Eショップ成功のポイント

いままでに数多くのEショップを手がけてきましたが、やはり、「売れる店」と「売れない店」の差が大きいんですね。ネットに出店すれば、何もしないでもザックザクとオーダーが入ると勘違いしている。そういう方は、まず、駄目ですね。逆に、通常の店舗と同様...
WordPress

WordPressを文字コード UTF-8で設置

久々に問題点の解消に手間取って、ハマッテしまいました。気に入って設置したサーバインストール型のブログ構築ソフト「Word Press」の文字コード設定についてです。ここから先は、やや専門的なので、こういう話題が好きな人だけお読みください。こ...
コピー学校

コピーライターの学校

コピーライターの学校を昨年から始めました。一期生はこの春、無事卒業しました。第二期は、やはり昨年同様、秋からの開講をめざしています。地方都市におけるコピーライターは、需要はあるものの、その仕事に見合う対価がなかなか、認められません。それでも...
雑記帖

男のダイエット

最近、ちょっと腰まわりが気になりはじめました。女房からは、メタボリック症候群だと指摘され、「どうにかしなさい!」と言われています。女房は結婚した当初から体重に変化がないのです。和菓子やクッキーなど、間食が多いのに太らない。いま流行のクッキー...
雑記帖

中村天風って、知ってる?

「中村天風」という名前、カッコいいですよね。もうすでに故人ではありますが、あの松下幸之助もこの方から薫陶を受けたようです。僕は、数年前、ひょんなことから知ることになり、戦争中に軍事探偵であったことや、日本にヨーガを伝えた最初の人であるとか、...