ソーシャルネットワークがもてはやされ、誰でも、自分の情報を発信できる時代。携帯端末から、簡単にネットワークにアクセスできる時代。こうなることは、(自慢だけど)だいたい予想していたもんね。それでも、予想を超えていたのが、携帯端末所有者の低年齢化。生まれたときからスマホのある環境だからといって、小学生や中学生がスマホを持つなんて、これは、ちょっと、どうなの?と思う。
子供の教育方針に触れる問題でもあるんだけど、僕は、ある一定の年齢に達するまでスマホを禁止すべきという見解だ。あっ、そこの人、石を投げないでね。いろいろ理由はあるけれど、いちばんは、リアル体験をする前に、バーチャルな世界で疑似体験をさせるべきではないと考えるから。人間の身体性や感受性、ヒトの生物としての感覚がしっかり育まれてから、スマホを持ってもちっとも遅くはない。というか、そうしないと日本人の人間力がどんどん低下していって、これから大変なことになりそうな気がする。いわゆる憂国です。いいでしょ、この年齢なんだから、ちっとは憂国したってさ。
であるからして、スマホは18歳未満使用禁止。飲酒喫煙も18歳を過ぎてから。選挙権も18歳になって与えるべき。そう、日本人の元服は18歳にすればいい。成人式もいっしょにやってしまえ。
大人と子供、その境界線を明確に引くことで、社会が通過儀礼を仰々しく行う。ケジメっていうのかな。そういうものがないから、なあなあで家族に寄生する引き篭もりなんて輩もすごく増えているように感じる。これは、子供だけではなく、大人の責任のほうが大きいんだけどね。まぁ、いまの世の中、なんでも許されてしまうから、やさしさという偽善のわなにはまって、それに気づけない人がとても多いから。
ひさしぶりにブログ記事を書いてみた。特に、書きたいことがあったわけはないけど、なんだかね、たまには、仕事を離れて、雑文を書きなぐるのもいいかな、って思ってさ。それじゃ、またね。
コメント
18歳が適齢かどうかは別にして、人の感覚が育たなくなるというのには同感できるね。
先日こういう場面に遭遇しました。海の沖釣りに出かけた時、魚の群れを探して移動中にスマホでのゲームに夢中になっている人を見かけた。
僕なんか、目の前の海の景色と次のポイントでどうやって魚をかけようか、ワクワクしちゃって他のことなど考えられないのだけれど、この人の頭の中は一体どうなっているのか理解できなく驚かされました。
僕もゲームは好きで、夢中になると仕事も放り出してしまうほどだけれど、目の前のリアルな快感とゲームの擬似的快感をこんな風に切り替えて楽しむことはできない。
そこですでに、年齢の差というか幼齢時にバーチャル体験をした人とのギャップを感じましたよ。
せっかく非日常的な海の沖を疾走する船の上にいるのだから、ダイナミックな自然を存分に味わえばいいと思うのだけれど。
あ、それから、ブログの更新頻度をもうちょっとあげましょね。見なくなっちゃうよ。
コメント、ありがとう。
釣りの世界にも、そんなことが起きているんだね。
これはいまの現実として、受けとめざるを得ないね。
あと、更新頻度の件。ハイ、精進いたします(笑)。