長野

スポンサーリンク
時事・世相

かつて唐十郎の時代が確かにあった

『煉夢術』というタイトルに惹かれた。 錬金術ならぬ『煉夢術』とは何事か? そしてカバーのイラストが秀逸であった。 高校生のころ、唐十郎に対する それほどの思い入れもなく、 本屋での偶然の出会いによって、 僕は唐十郎の戯曲『煉夢術』を読むこと...
時事・世相

平田オリザさんは、社交性の方であった

1月13日、長野に平田オリザさんがやってきた。 長野のSNSとして頑張っている「N」(エヌ)の主催。 ToiGoという場所でワークショップと講演会が行われた。 イベントの概要はこちらをどうぞ。 午前のワークショップは途中からの見学だったが、...
時事・世相

今年は北京オリンピックと飯綱高原イヤー

あけまして、おめでとう、ございます。 年頭ですから、年頭らしく、 2008年は、どうなるのか、ちらりと考えてみると、 まず地球温暖化の影響が、かなり強く出てきそうですね。 異常気象という言葉が死語になるくらい、 異常気象が当たり前になってき...
スポンサーリンク
文房具散歩

僕の2008年版手帳選び

この季節、いつも手帳が気になる。 20年来、システム手帳を愛用してきて、 翌年の月間と週間リファイルを差し替えてきた。 バイブルサイズのシステム手帳だが、 年々、人気がなくなってきたのか、 文房具屋でのリファイルの棚が小さくなってきた。 長...
雑記帖

味のある、おじさんたち

昨日、NPO法人飯綱高原よっこらしょの忘年会があった。 10人ほどのメンバーたちが 理事のひとりが経営しているペンションに集まった。 自分で飲むお酒は持ち寄りということで、 乾杯のあとは、あちこちのテーブルで、 いろいろな話題に華が咲いた。...
雑記帖

初雪

天気予報が当たって雪が降った 今年の雪は 例年より 早い訪れだ ここ飯綱高原の自宅周りは 約3センチ 飯綱山を見上げると 当然ながら もっと深く雪が積もっている スキー場のコースが白く塗られていた 今から17年前 東京を離れて 長野県の鬼無...
雑記帖

栂池 アルプス雪化粧

栂池方面へ出かけた 生憎のくもり模様 ときたま見える 北アルプスの山々は もう早くも雪化粧 寒い さぶい 先月末からの風邪が なかなか直らないでいる 鼻づまりで なんとも もどかしい 帰り道 あったかいものを食べよう ということで 小川村の...
雑記帖

そろそろ冬、そろそろ来年

今年も、残すところ、あと46日 この時期になると、 文房具屋さんが気になりはじめる 来年のスケジュール用ノートが気になる 僕のスケジュール管理は、 基本的に手書きのシステム手帳 Googleカレンダーも併用はしているが やはりアナログの手書...
雑記帖

三丁目の「夕日」はイリュージョンだ

2005年秋、「Always 三丁目の夕日」が劇場用映画として200万人を超す観客を動員するヒットを飛ばした。その続編も作られて、最近、劇場公開されたばかりだ。  第一作は公開された翌年にJALのジャンボ機の中で見たのだが、そのとき、涙をぼ...
Web論

ページランクがレベル3に上がった

「ページランク」という言葉をご存知であろうか?  これはGoogleが採用したウェブページの重要性を測るアルゴリズムであり、グーグル社の商標(PageRank™)でもある。 Google自体の説明を見てみよう。Google の人気の秘密 P...
広告論

広告クリエイターが生き残る処方箋

つい先日、10月26日、デザイン界の若き旗手として有名なアートディレクターが長野市にやってきた。彼の名前は、水野 学。グッドデザインカンパニーというデザイン会社の代表である。  講演会の場所は、僕の事務所から徒歩5分のTOiGOというビル。...
雑記帖

無駄とか不要とか、誰が決めたんだよ

大根の葉っぱ、どうしてる? ここにけっこう栄養があって、 うちでは細かく刻んで、 料理に使ったりしてる。 魚は、まるごと食べられる小魚が良い。 エビの尻尾は、食べられるように焼く。 白米というのは、玄米から、 いちばん栄養価の高い部分を削っ...