花火の季節

スポンサーリンク

長野県は、花火大会が盛んなお土地柄です。
全国的に知られているのは諏訪湖の花火でしょうか。
それ以外にも、長野の北部では、
野尻湖、霊泉寺湖、大座法師池、千曲川沿いなど、
湖のあるところや、川のそばで、花火が打ち上げられます。
僕の住んでいる飯綱高原では、
つい先日、8月10日に花火大会が開かれました。
ちょっと仕事が入っていて、
ゆっくり見ることはできなかったのですが、
うちの窓から、その花火を撮影しました。
隣のお宅の屋根が写っています。
飯綱火祭りの花火

花火は、いいですね。心が和みました。

東京にいた頃は、
隅田川の花火大会に足を運びました。
混雑していて、歩きながら、上を見上げて、
きれいではあったのですが疲労感が残りました。

長野に来てからは、
目の前で花火を見学できる機会が多く、
その圧倒的な美しさと大きさに感動しました。

お盆の前後は花火大会のピークですが、
僕が長野の花火でいちばん感動したのは、
秋から冬になる季節、毎年、
11月の下旬に開催される長野恵比寿講の花火。
冬支度のための恵比寿講ですから、
もう気温は低く、ジャンパーを羽織って、
寒さに震えながら、見学します。
夏とは違って、空気が透き通った感じで、
打ち上げられる花火の色彩が鮮やかな印象です。

冬の花火。
この季節の花火大会は、全国的にも、
ちょっと珍しいのではないでしょうか。

この恵比寿講が終わると、
長野の人々は、
クルマのタイヤをスタッドレスに履き替え、
野沢菜を漬けて、冬のはじまりに備えます。

コメント

  1. keroro より:

    はじめまして。
    先日、飯綱の花火を見て来ました。
    キレイに撮れていますね(*’-‘*)
    長野は冬にも打ち上げるのですね。

タイトルとURLをコピーしました