時事・世相

マリオ・ジャコメッリ 写真家の肖像

おもしろいテレビ番組がないな、リモコンでチャンネルを変えていたら、なんだかこわそうなおっさんの顔にひきつけられ、それがマリオ・ジャコメッリという写真家だった。NHK日曜美術館。話しているのは、辺見庸という作家。ジャコメッ

マリオ・ジャコメッリ 写真家の肖像 続きを読む »

長野聖火リレーを見て なんだか悲しく 泣けてきた

さっきまで長野駅から善光寺へ続く中央通りにいて、携帯からも生中継で一本投稿したけど、聖火リレーを応援しに行ってきた。 いまも全国ネットのテレビで聖火リレーの様子が放映されているから、だいたいの流れを日本国民はわかるのだと

長野聖火リレーを見て なんだか悲しく 泣けてきた 続きを読む »

ヒッピーおじさんと若者は仲良くなれそうだ

つい最近、同世代のある音楽プロデューサーと話していて、 ひとつの思いを共有することができた。 それは、60年代から70年代、かつての日本のアングラやヒッピー、 フーテンといった文化に、2008年のいま、 ちょっとスポット

ヒッピーおじさんと若者は仲良くなれそうだ 続きを読む »

ウソッぽい ぽいだけでアリか…ロス疑惑の報道疑惑

 三浦和義さんのことが連日ニュースでとりあげられている。いわゆるロス疑惑、疑惑の銃弾と呼ばれている報道の続きである。  この報道そのものは、1984年週刊文春によって火がつけられ、各局のワイドショーを賑わし、三浦和義は時

ウソッぽい ぽいだけでアリか…ロス疑惑の報道疑惑 続きを読む »