UMPC 小さなノートはそそるなぁ
5万円くらいでノートパソコンを入手する。僕は今まで、そんな感じでThinkPadというIBMのPCを愛用してきた。ちょっと年式が遅れた頃に、ヤフオク等で中古品を購入するのである。物欲をじっと堪えて、すぐには飛びつかない。 […]
5万円くらいでノートパソコンを入手する。僕は今まで、そんな感じでThinkPadというIBMのPCを愛用してきた。ちょっと年式が遅れた頃に、ヤフオク等で中古品を購入するのである。物欲をじっと堪えて、すぐには飛びつかない。 […]
地方都市で、しかも標高1000mの高原に住んでいる僕は、マイカーが必需品である。県庁近くの事務所まで約10キロ、毎日、自動車通勤なのだ。 仕事上、けっこうあっちこっちと飛び回っており、ハイウェイもよく利用する。ETCの存
頑張るというのは、もう、聞き飽きた。というか、頑張るしかないっしょ。でも、ただ頑張ればいいのか? 頑張ったって、どうしようもないことだって、たくさんある。そんなあれやこれや、世の中のやるせなさを含めて、頑張るとしか言いよ
留守番電話に、落ち着いた女性の声で伝言が残されていた。 来年、杉並区立中瀬中学校3年B組の同窓会を開きたいという。 おお、今から35年以上前の学友が集うというのか。 新手のオレオレ詐欺かと一瞬疑ったが、 同窓生でしか知り
テレビを見ていたら、スタントマンとコメディアンが顔を隠して、それぞれの胸の汗を5人くらいの女性タレントに嗅がせる実験をやっていた。結果は、なんと全員がスタントマンの匂いが素晴らしいと感動していた。心がやすらぐ、とか、ハグ
最近、思っていること。世の中の人間から、どんどん根源的な力が失われているような気がする。野性と言い換えてもいい。なにか危機に直面したとき、反応が鈍くなっているような気がする。アタマで考えるというプロセスを経てから結論を出