東京よさ らば
いい人とのであいがいっぱいあった。であいはであおうとする意思によってもたらされる。そらから突然降ってくるものではない。あたりまえのことだけどね。であいという言葉にはそんな奇跡を期待させる響きかあって、誤…
いい人とのであいがいっぱいあった。であいはであおうとする意思によってもたらされる。そらから突然降ってくるものではない。あたりまえのことだけどね。であいという言葉にはそんな奇跡を期待させる響きかあって、誤…
昨日は中学校の同窓会だった。感想は後日あらためて書くとして浅草のホテルに泊まり今日は浅草見学。いろいろ見て、つくづく感じたのは、人情味ある接客態度がいいなぁ。物だけが売買で動くんじゃないんだ。言葉の、こ…
今年は雪が少なく、この調子で冬が終わってしまうのか。と物足りない気分でしたが、2日前から、どかっと降りました。飯綱高原スキー場のスタッフや周辺宿泊施設の人たちは、ほっと胸をなでおろしたことでしょう。昨日の…
長い間、視力1.5が僕の数少ない自慢であった。ここ数年間で視力が極度に落ち、でもそれを認めたくない気持ちがある。しかし読書が億劫になり、情報のインプットが少なくなるのはイカン。と言うわけで、メガネの和真で新調…
今年の手帳は恥ずかしながら、2009ほぼ日手帳を購入してしまった。あれほど悩みに悩んだ手帳選び。ほぼ日のディリータイプには、不安はあったが週間予定表もセットにすることで、なんとか運用することができるだろ…